インプロとは?
インプロとは…
台本がないお芝居、即興演劇のこと。
インプロはもともと俳優のトレーニングや教育のために発展しました。
そのウォーミングアップゲームやエクササイズは、直観力を目覚めさせたり、即決・行動力を鍛えたり、
五感を使ったコミュニケーション力を養いながら、自分自身を再発見していきます。
俳優にとって、即興力は欠かせないものです。
まず、自分の凝り固まった壁を崩すために、また、オーディションなどの緊張を強いられるシーンでも萎縮することなく本来の自分の力を発揮したり、ステレオタイプを超えたダイナミックな表現をするために。
そして、台本に添いつつも、常に一瞬一瞬相手と生きたやり取りを続け、より真実味のある瞬間を生み出すために、欧米では俳優のトレーニングにインプロは欠かせません。
また、ビジネス・教育・医療看護・サービス業などコミュニケーションを重要とする仕事の現場や、
既成概念にとらわれない柔軟な発想力が必要とされる、企画開発といった現場などで注目され
企業研修など人材育成にも活用されています。
インプロオキナワは、2005年より沖縄を中心に活動。
ワークショップの開催や各団体・企業への講師派遣、県外より講師を招聘しての合宿の開催、シアタースポーツやライブ、台本とインプロを融合させた作品の公演などを行なっています。
インプロオキナワ
info@improkinawa.com